主な行き先をタイ語表記にしてみました。 タクシーに見せる時や道で人に聞くときに便利かな〜と思いアップします。
バスターミナル
●北バスターミナル
สถานีขนสงหมอชิด 2 チェンマイ、ラオスのビエンチャン方面、シェムリアップ(カンボジア)行き国際バスは ここ発着です。
●エカマイバスターミナル
สถานีขนสงเอกมัย パタヤ、サメット島、方面に行くバスは、ここ発着です。
[ad#ez_bangkok-post_inside]
●戦勝記念塔(アヌンサワーリー)
อนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ いろんな方面に向かうロットゥー(ミニバス)が集まる。 メークローン市場(傘たたみ市場)やアムパワーの水上マーケット、カンチャナブリ、アユタヤ行きのロットゥーはここを発着
●ルンピニ公園
สวนลุมพินี カンボジア国境まで行くカジノバスが出ます。
空港
●スワンナプーム空港
สนามบิน สุวรรณภูมิ
●ドンムアン空港
สนามบิน ดอนเมือง
駅
●フアラムポーン駅
สถานีรถไฟกรุงเทพ 長距離列車の始発駅
●トンブリー駅
สถานีรถไฟธนบุรี カンチャナブリまで電車で行くときの始発駅
●クイーンシリキットコンベンションセンター駅(地下鉄)
สถานี รถไฟใต้ดิน ศูนย์สิริกิติ์ EZ STAY Bangkokの最寄りの駅
●マッカサン駅(エアポートリンク)
มักกะสัน (สถานีรับส่งผู้โดยสารอากาศยานในเมือง) スワンナプーム空港に行く際、EZ STAYからマッカサンまでタクシーで行き、 そこからエアポートリンクに乗るという方法もある。 国鉄マッカサン駅もあるので注意
●アソーク駅
(บี.ที.เอส) อโศก
●プロンムポン駅
(บี.ที.เอส) พร้อมพงษ์
●トンロー駅
(บี.ที.เอส)ทองหล่อ ソイ38の屋台街がトンロー駅のすぐそばにあります
●ナナ駅
(บี.ที.เอส)นานา
旅行者が観光もしくは遊びに行くところ
●カオサンロード
ถนน ข้าวสาร
●王宮
วัดพระแก้ว
●ワット・ポー
วัดโพธิ์
●パタヤ
พัทยา
●レームバリハイ
แหลม บาลีฮาย パタヤビーチ南端の埠頭。 ラン島に行くときに乗る船乗り場。
買い物
●MBK
เอ็มบีเคเซ็นเตอร์ (มาบุญครอง)
●セントラルワールド・伊勢丹
เฃ็นทรัลเวิลด์・อิเฃตัน
●ウィークエンド・マーケット(チャトチャック)
ตลาดนัดจตุจักร
●アジアティーク
เอเชียทีค เดอะริเวอร์ฟร้อนท์
●プラトゥナーム
ประตูน้ำ
●ヤワラート(中華街)
เยาวราช
その他
サミティベート病院
โรงพยาบาลสมิติเวช