元バックパッカーのゲストハウスオーナーが選ぶ『バックパッカーを始めたい人にタイをおすすめする理由』
日本人宿イージーステイバンコクのスタッフ緊急募集~4つのポイント~
海外で働いてみたい方!
何か新しいコトに挑戦してみたい方!
そして
バンコクが大好きな方!
イージーステイバンコクでボランティアスタッフをしてみませんか?
2017年6月からのボランティアスタッフ緊急募集
イージーステイバンコクでは、この度、ボランティアスタッフを増員することにしました。
そのため、6月からのボランティアスタッフを緊急募集させていただきます。
※6月のスタッフは決定しました。引き続き、7月・8月のスタッフを募集中です。
- 6月スタートでなくてもかまいません。7月からOK、8月からOKという方もご応募ください。
- 期間については、2週間以上、長期も可です。
- お客様のほとんどが日本人のため、語学力(英語・タイ語)は不要です。
- 年齢、性別は問いません。元気に働いてくださる方!お掃除が好きな方!大歓迎です。
- バンコク在中の方も大歓迎(週1回から可)
イージーステイバンコクで働く4つのポイント!
ポイント1:美味しいタイ料理が毎日食べられる
イージーステイバンコクのまわりには、屋台からちょっと豪華なシーフードレストランまで、美味しいお店がたくさんあります。
ボランティアスタッフ中は、タイ料理三昧の生活が可能ですよ。
上の写真は、ご存知の方も多いであろうタイの蟹カレー、「プーパッポンカリー」。蟹のうまみを存分に楽しめますよ。
こちらは豚ののど肉、コームーヤーン。近所の屋台で買うことができ、スタッフになった誰もがはまってしまいます。
こちらコームーヤーンを売っているおばさん。おばさんの作るソムタム(パパイヤサラダ)も美味しいですよ!
近くに大型スーパーのフードコートがあるので、海外初心者の方も安心です。気軽にタイ料理が楽しめます。
フードコートでも、1食150円くらいから食べられます。
ポイント2:ロンポーマンションの設備を有効活用
イージーステイバンコクは、ロンポーマンションというサービスアパートメントの一室なので、施設がとっても充実しています。
有料ですが、プールあり!
ムエタイのジムもありますよ。
当然ながらコンビニもあって、小腹がすいたときや日用品が足りなくなったときの買い物もとっても便利!
マッサージショップや和食が食べられるレストランまで、マンションの中に入っています。
ロンポーマンションの施設を上手に利用しながら生活すれば、快適な生活ができること間違いなしです。
ポイント3:アユタヤから近所の市場まで!タイを120%楽しめる
ボランティアがお休みの日は、バンコクやバンコク近郊のアユタヤを観光するのがおすすめ。
バンコクは観光名所ばかりです!
行くべき観光スポットやお買い物スポットが多過ぎて困ってしまうのではないでしょうか。
また、お仕事の日も仕事が一通り終わり、チェックインがない時間帯は外出が可能。
近所の市場でローカル気分を味わうのも楽しいですね。
ポイント4:色々なお客様との出会いで自分自身が成長
そして、バンコクでボランティアをする1番のポイントは、たくさんのお客様との出会いです。
今回の旅が、初めての海外旅行という方から、バックパッカー歴何十年という方まで様々な旅人さんが、イージーステイバンコクにはやってきます。
世界1周のスタート地点にタイを選ぶ方も多いです。
こんなにたくさんの旅人さんたちから話を聞く機会。
たぶん、日本で普通に生活していたら、なかなか得られないのではないでしょうか。
旅人さんたちと飲みに出かけるのも大事なお仕事です。
たくさんの人の話を聞いて、自分自身を成長させちゃいましょう!
ボランティアに応募してみようと思った方はこちら
いかがでしょうか?
イージーステイバンコクのボランティアスタッフに挑戦してみるのは。
応募してみよう!
ちょっと気になる!!
という方はこちらをクリック
※ご質問、ご意見欄に「バンコク希望」とご記入ください。