多くの人が一番心配なのが、空港から宿までいらっしゃるまででしょう。
タクシーは300バーツほどで乗れますが、慣れないタイ語や英語を駆使して、タクシーに乗るのは簡単ではありません。また、夕方や朝の通勤ラッシュ時間帯に到着される方は、渋滞が予想されますので、当宿までは電車を利用することをオススメいたします。
それでは、今回はバンコク、スワンナプーム国際空港(BKK)からEZSTAYバンコクまでの行き方をまとめさせていただきます。
まず、行き方を簡単に説明すると
1. 空港からエアポートリンク(電車)に乗りPhaya Thai駅まで行く。
2. Phaya Thai駅から地上鉄道BTSに乗り換えて、Phrong Phonまで行く。
3. Phrong Phonから徒歩、またはタクシーでEZSTAYを目指すといった流れになります。
スワンナプーム国際空港からEZSTAYバンコクへの行き方まとめ 1 (空港からPhaya Thaiまで)
空港に到着して、入国審査、スーツケースの受け取りを行ったら写真のような看板が登場します。
この看板載っている、AirPort Rail Linkのサインの表示に従って進んでください。 エアポートリンクの駅は地下にあるので、エスカレーターやエレベーターを利用して、地下まで降りてください。
途中で外貨両替所や、Wi-Fi貸出所もあるので、ここで旅の準備をはじめてから空港を出ることを可能です。
地下まで降りると、紫色の両替所が現れます、これがサインです。
この隣にあるスロープを降ると、エアポートリンクの駅に到着します。
エアポートリンクのチケット買い方
エアポートリンクのチケットは券売機にて購入できます。
EZSTAYへ向かうためには終点のPhayaThai駅まで行く必要があるので、PhayaThai駅までのチケットを購入します。価格は45バーツです。
券売機では500, 100,50,20パーツ札が利用可能です。
チケットは券売機の左下から発見されますが、チケットは紙でなく写真のようなチップになります。
このチップを改札機の右側にかざすとプラットホームへ向かうことができます。
プラットホームですが、スワンナプーム国際空港が終点なので、来た電車に乗れば、PhayaThai駅まで行くことができます。
スワンナプーム国際空港からEZSTAYバンコクまでの行き方2 (Phaya Thai駅からPhrongPhonまで)
PhayaThai駅に到着したら下車、改札口は1つだけなのでエスカレーターを利用して改札口を目指します。
改札口を出たら、左側に下の階に降りるエスカレーターがあるのでエスカレーターにのります。
ここから空港のときと同じひたすら”BTS”のサインを目印に歩き続けます。(おそらく大半の人がBTSの駅に向かって歩いています)
BTSの駅は写真のオレンジの看板が目印です。左右に改札がありまして、右側の改札口隣に窓口があるので、そこで「PhrongPhonまで行きたい」と伝えるとチケットを発券してくれます。価格は40バーツです。
今度はチップでなくICカードのようなものになります。
改札を通ったら、右側のエスカレーターに乗り、駅のホームへ。Phrong Phonを目指します。
スワンナプーム国際空港からEZSTAYバンコクまでの行き方 3 (PhrongPhonからEZSTAYバンコクまで)
PhrongPhonに到着したらいよいよ目指すは当宿、EZSTAYバンコクです。
駅からはおそよ1.5キロほどなので、タクシーやバイタクを利用すれば35~50バーツほどで来ることができますが、徒歩でいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
まず、BTSを降車したら改札を出て、EXIT4を目指してください。
EXIT4の階段を下ったら、左へまがり、1キロほど歩きます。
途中にこのラーメン屋さんと
アリストンホテルと
エビのサインを通過すれば正しい道を進んでいるサインです
その後、しばらく歩くと大通りにでますので、左に曲がり進みます。Shellとマクドナルドが目印ですので、そこを通過しましょう。
200mくらい歩くと右側にLotus & Testoとガゾリンスタンド、そして別の大通りが現れるので、そこで右に曲がります。
再び別のガゾリンスタンドを通過して、歩道橋を超えたところで右折。
50mほど歩くと到着、ロンポーマンションとセブンイレブンというが当宿の目印です。
いかがでしたでしょうか?
1番、不安な宿までの行き方を説明させていただきました。
迷わないヒントは、とにかく看板やサインを目印に歩くこと、そして、わからなかったら地図をみせて、人に聞くことでしょう。
みなさまが、安全に、そしてスムーズに宿まで到着できることを祈りつつ、当宿でお待ちしております。
読んでいただきありがとうございました